まつお

momobon さんからのコメント
京都市左京区、京都大学北部構内の農学部正門を出てすぐ、今出川通南側の「北白川」バス停の横にある長崎ちゃんぽんと皿うどんの専門店。長崎出身の先代が開いたお店で、今のご主人は2代目とのこと。
以前よく利用したお店ですが、しばらくごぶさたしていて、今回、なんと20数年ぶりに行ってみました。
主なメニューは、ちゃんぽんと皿うどんのみで、どちらも「並」「大(1.5玉)」「小(半玉)」とあり、麺の追加もできます。ちゃんぽんには、温泉玉子入もあり。その他、ご飯、「ふくやの明太子」があり、テーブルには箸休めの「はりはり漬け」が置かれています。
「皿うどん派」の特派員は、今回も皿うどん(並)を注文。パリパリの麺に、野菜たっぷりの餡。主張しすぎず、シンプルで飽きのこないおいしさですね。酢や辛子で味を調節できるのもうれしい。
20数年前にはたしか喫煙可だったと思い、店主に尋ねると、その後、分煙の時期を経て、6、7年前から完全禁煙にしたとのこと。
店内は、大きな楕円テーブルが2台あり、すべて相席制。庶民的な雰囲気で、気取らずに食事を楽しめます。近隣にお住まいの方も多い印象です。
2019-01-13 19:12:11
禁煙情報
店頭、テラス席含め完全禁煙
店舗情報
- 住所
- 京都府京都市左京区浄土寺西田町118
- TEL
- 075-771-6345
- URL
- https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26001096/
- ジャンル
-
- 和食
他の特派員からのコメント
comment
※ まだコメントが投稿されていません。