陸人

やっさん さんからのコメント
秋葉原は再開発が進み、昔ながらのお店がだんだん減ってきている中で、表通りなど人通りが多いところはチェーン店が多く、禁煙のお店や、昔ながらのお店、特にお蕎麦屋さんを探すのも一苦労。
そこで、秋葉原駅から昭和通りを越えて、浅草橋方面にいつもより遠くまで歩いてみたら、ひっそりと蕎麦屋さんがありました。
どうしても気になって、入ってみました。ビールを飲んで、少しつまみを頼んでお蕎麦を食べてみようと思ったら、
まず、付け出しで出てくる枝豆が美味しい。何かいつもと違う。メニューはどれも美味しそうだが、迷っているとメニューにはない季節のオススメ料理で芋煮があるというので、それを頼んでみたら、それがまた美味しい。マスターの古家さんは山形の人かと思ったら、なんと奈良出身。その奈良で過ごされた時代に美味しいお蕎麦屋さんをやりたいという思いから、お店を始めたそうです。
たまたま入ったお店でしたが、灰皿がないので、禁煙かと聞いてみると、お店を作ったときから完全禁煙ということでした。それで帰ってしまう人が居ないかと聞いてみましたが、帰ってしまう人もいるようですが、外で吸えるようにしてあるので、外で吸えれば問題ないという人が多く、特にお店をやっていて困ることはないそうです。話が盛り上がってきたあとで、お蕎麦のメニューを見てみたら、沢山種類があります。そば好きな私としては、やはり盛りそばにしてみました。まずは、蕎麦の味、おつゆの味がどのレベルか確かめます。一口で 「合格!」 その蕎麦には、生卵とアオサ入りの天カスが付いてくるのですが、これがまた美味。ぜひ、皆様行ってみて下さい(^^)/
2020-01-26 19:05:10
禁煙情報
店外で喫煙可(ケムくなかった)
店舗情報
- 住所
- 東京都千代田区神田佐久間町3-14-2
- TEL
- 03-5825-4484
- URL
- https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13225699/
- ジャンル
-
- 和食
他の特派員からのコメント
comment
※ まだコメントが投稿されていません。